副業宅録ナレーター講座
📝 説明会サマリー
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
当日は以下のようなお話しをしました。
- 宅録ナレーターって?
- 講座で学べるスキルと実践内容
- 修了までにボイスサンプルを作成し、活動を始める流れ
- 安心のサポート体制

📣 副業宅録ナレーション講座 詳細
- 期間:2025年9月25日スタート(全8回/2ヶ月間)
- 時間:毎週木曜日10:00〜12:00
- 対象:ナレーション初心者〜経験者
- 形式:Zoom/アーカイブ受講可
- 選考:サンプル音声+書類選考
- 料金:49,800円(税込)
※お支払い方法の詳細は、合格発表後にご案内します
📘 カリキュラム概要
- 副業設計と機材構成計画
- 録音・編集の基礎とサンプル原稿作成
- 宅録環境を整えるノウハウ
- ボイスサンプル進捗チェックと価格設計
- 編集・整音の基礎(ノイズ除去など)
- プロフィール作成とボイスサンプル完成
- 出品ページづくり
- ボイスサンプル完成と活動準備(案件獲得の第一歩)
📣 副業宅録ナレーション講座 オーディション詳細
- 締切:2025年9月5日(金)23:59まで
- 形式:課題原稿の中から1つを録音してアップロード+書類選考
- 課題原稿:こちらからダウンロードしてください
副業宅録ナレーション講座オーディション用課題原稿 (0.06MB)
- 料金:無料
- 合格発表:2025年9月16日(火)
💬 参加者の声
「初心者でも安心して取り組める内容だと感じました。」
「宅録機材や環境づくりの具体的な話が聞けて、自分にもできそうだと思えました。」
「副業にホントにオススメですね!」
❓ よくある質問
Q. ナレーション未経験でも大丈夫ですか?
A. はい、活動を始めてすぐにデビューを実現する人もたくさんいます。
Q. スマホでの録音でも選考に応募できますか?
A. はい、スマホ録音での応募も可能です。実際の仕事に必要な環境は講座内で整えていきます。
Q. Zoomに参加できない週がある場合は?
A. アーカイブ(録画)受講ができます。詳細はご相談ください。